活動日記

2025/06/04

巨大地震の予兆

小泉劇場で“米騒動”が話題の中心になっている中、毎日のように起きている地震に関してはテロップで地震発生が報じられれているだけですが、“東日本大震災は終わっていない”という事を忘れてはいけないと思います。南海トラフ地震や首都直下地震以外でも大地震が起きる可能性があります。

京都大学教授の鎌田浩毅( ひろき)氏は、「最近の地震は日本各地で起きていて、南海トラフ地震発生前に、茨城県沖、千葉県沖そして宮城県沖も断層が多く大地震の発生が予想されます」と明言しています。大地震は、忘れずに必ずやってくる!!という意識を持って備える事が大事です。

ところで、現在政府は「備蓄米」を放出していますが、今大地震が起きれば更に「コメ不足」に拍車がかかり、コメを求める国民で国中がパニックになる恐れがあります。大地震に備えて、政府は「備蓄米の補充」を早急にする事と、私達は非常食・水などを1週間分備える事大事です。更には、スマホは家族との連絡や情報収集に必須です。スマホ専用の充電器や家庭用の非常用電源を持って置くことが大事です。

皆さん、テレビなどでコメ騒動に目を奪われるのではなく、大地震にもしっかりと備える事を忘れないようにしましょう。

  • Facebookページへ
  • Twitterへ