活動日記

2021/06/22

打ち合わせ

県議会の一般質問2日目は、私たちの会派からの登壇は有りませんでしたが、ワクチン接種の副反応対策や学生・女性の貧困対策等大切な質問が行われました。また、議会の合間には執行部との様々な打ち合わせが行われ、その後は会派の役員会などで対応を協議しました。今日の一般質問には、会派の八子朋弘(やこともひろ)県議(1期:富士見市)が登壇します。質問は、県立高校の南北格差問題、病床使用率逼迫の際の協定などが行われますので楽しみです。

さて、昨日は東京五輪の五者協議が行われ観客数などが決まりました。観客数は定員の50%以内、上限1万人。ただし、IOC関係者、スポンサー、競技関係者、児童生徒の観戦者は含まないとの事です。また、緊急事態宣言などが発令された場合は”無観客“も含めて対応する。と発表されましたが、これでは上限1万人と言っても実態は、1万人は軽く超えます。尾身会長の提言は無視された事になり残念です。

更に、組織委員会は「五輪会場では酒類の販売を容認する事を検討する」と発表しましたが、これには驚きました。この五輪の特別扱いは、これまで酒類の販売を自粛していた飲食店などは、今後言う事を聞かなくなる恐れがあります。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置でもあくまでも”要請“であり、それを国民は真面目に守ってきたわけです。それが、五輪会場での販売や、選手村は飲酒容認では”ダブル・スタンダード“となり、国民は要請を守らなくなるでしょう。その結果、感染が拡大する事態が心配です。

*ダブルスタンダード:国外と国内向けなど、対象者によって基準や価値判断を使い分ける事。

6月21日(月)の埼玉県の感染状況:①新規感染者数は53人(20日:72人) ②重症者23人(一昨日:24人)③自宅療養者数101人(一昨日:141人)④入院患者の病床使用率18.8%、入院者数312人(一昨日:19.1%)⑤重症者病床使用率14.0%(一昨日:14.6%) ⑥死者0人(合計826人)です。陽性率は2.5%(一昨日:2.4%)で、新規感染者数は11日間も100人を切っています。高齢者を始めとした多くの県民へのワクチン接種が進んでいますので、その効果が出てくると期待されます。ただし、一方で児童生徒の感染者が増えていますので、感染力の強い”インド型変異株”の感染拡大にも注意が必要です。今日も気を緩めず緊張感を持って①不要不急の外出自粛②マスク着用③手の消毒④密を避ける事⑤こまめに換気を行うを徹底する事 この4点に気を付けて、感染防止に努めていきましょう!

  • Facebookページへ
  • Twitterへ