活動日記

2021/02/04

児童虐待防止!

埼玉県美里町で、昨年9月に”虐待”によって命を落とした生後3ヶ月の金井喜空(きあ)ちゃん。両親は”児童虐待”の罪で逮捕されましたが、児童虐待防止に取り組んでいる私にとっては何とも悲しい事件です。私は、昨年の県議会でも”児童虐待防止”に向けた取組みについて代表質問で取り上げ、大野知事に対し児童福祉事務所の虐待防止対応で、組織を「支援」と「介入」に分けるように提案した結果、現在は二つの体制になっています。これまでは、事務所の児童福祉司が「支援と介入」を同時に受け持っていましたが、職員の負担を軽減する事と、シングルマザーなど親子を支援する事で虐待を防止する事に力を注ぐ為に二つの体制にしたのです。特に、「介入」によって虐待児を一時保護する際は、警察などとの連携が必要なために専門的知識や経験が必要なのです。今回の2月議会の代表質問でこの事件を取り上げて、県としての教訓、そして再発防止の為に何が必要なのか?などを大野知事に聞く予定です。昨日は担当課と打ち合わせを行い、児童虐待を防止する為の施策、特に令和3年度予算にどのように組み込んでいるのかなどについて意見交換を行いました。

ところで、昨日の国会で新型コロナウイルス感染防止対策の為に「特措法」と「感染症法」が改正され2月13日から施行されることになりました。知事の権限が強くなる事、罰則については刑事罰ではなく行政罰になった事等がポイントです。私は、刑事罰には反対ですが、行政罰による”抑止効果”が必要だと思っています。緊急事態宣言が3月7日まで延長されましたが、新規感染者の数の減少と病床使用率の減少を期待したいです。

2月3日(火)の新型コロナ感染症報告:①埼玉県の新規感染者数は、257人(2日:247人) ②重症者65人(昨日:71人)③自宅療養者数2445人(昨日:2377人) ④入院患者の病床使用率71.3%:入院者数946人(昨日:73.4%) ⑤重症者病床使用率46.1%(昨日:50.4%) ⑥死者10人(合計375人)です。そして、陽性率は4.2%と減少傾向にあります。しかし、昨日の死者は10人と相変わらず多いのが最近の傾向です。また、新たの”英国型変異種”のウイルスに10歳未満の男児と30歳代の男性の感染が判明しましたので、引き続き緊張感を持って感染防止に気を付けて生活しましょう。

  • Facebookページへ
  • Twitterへ