活動日記

2021/06/12

勉強会

昨日は、会派で「選択的夫婦別姓」の勉強会を行いました。講師は、元埼玉県教育委員会委員長、麗澤大学特任教授の高橋史郎先生でした。先生は、日頃から「選択的夫婦別姓」には反対の主張をされていますが、昨日は推進派の意見と反対派の意見を集約して解説してくれました。また、先進国での夫婦別姓の家族の子ども達への影響なども分かり易く解説してくれて大変勉強になりました。先日の推進派の団体による勉強会に続いて、昨日も大変参考になりました。現状は世論も賛成派が多い状況ですが、日本の家族制度や子どもへの影響など総合的に判断できるよう会派内で議論を深めていきます。

さて、昨日は桶川市でワクチン1170回分が誤って破棄されたとのニュースがありました。市の職員が、空の段ボール容器を回収に来た業者にワクチンが入っている事を確認しないで、箱を渡したようです。友人の小野克典市長は「貴重なワクチンを無駄にしてしまい大変申し訳ない。確認体制を徹底して再発防止に努める」とのコメントを出しました。どうしてこのような単純なミスが起きてしまうのか?と思えるような事例ですが、他の自治体でもチエック体制、特に職員の配置などを慎重に行い同じ事案が起きないようにして欲しいと思います。

ところで、昨日の武田総務大臣の「東京五輪の開催期間は、安全・安心な大会にするために、民間会社はテレワークを集中的に実施してほしい」という発言はひどい話ですね。五輪最優先で民業圧迫、国民に更なる自粛を要請することに反発が強まる事は間違いないです。

6月11日(金)の埼玉県の感染状況:①新規感染者数は87人(10日:110人) ②重症者37人(一昨日:39人)③自宅療養者数255人(一昨日:206人)④入院患者の病床使用率27.2%、入院者数448人(一昨日:27.2%) ⑤重症者病床使用率22.7%(一昨日:22.7%) ⑥死者4人(合計814人)です。陽性率は2.6%(一昨日:2.6%)で週末としては、新規感染者数も併せて減少しています。しかし、昨日の感染者の中にはカラオケを数人の仲間で行い感染した人もいますので、まだ油断出来る状況にありません。各自で気を緩めず①不要不急の外出自粛②マスク着用③手の消毒④密を避ける事⑤こまめに換気を行うを徹底する事 この4点に気を付けて、この週末も感染防止に努めていきましょう!

  • Facebookページへ
  • Twitterへ