活動日記

2023/01/28

埼玉県地域防災計画

新型コロナウイルス感染症の感染が拡大してからほぼ3年の間、多くの地域で市町村主体の防災訓練や自主防災組織による避難訓練、あるいは消防団の特別点検などが規模を縮小したり中止を余儀なくされています。

災害は、忘れずに必ずやってきます。昨年も雹(ひょう)が降り農産物に大きな被害をもたらし、今年になって大寒波が襲ってきました。今回の新型コロナ感染症の長期化で学んだことは、感染症が拡大しても大きな地震や豪雨などが複合的に発生する場合があり、それを想定した準備や訓練をする必要があるという事です。一方、現在の地域防災計画を見ると、「新型コロナ感染症を含む感染症の拡大の恐れのある状況下での災害対応」の内容が記載されていますが、策定されたのが3年前の新型コロナ感染症の拡大初期の段階です。

感染拡大が第6波や第7波のような感染が拡大した最悪の状況での災害対応について、改めて見直す必要があると考えます。避難要領、感染者の避難場所の確保、避難場所での感染症対策に必要な物資等など、先ずは図上訓練を行いながら埼玉県地域防災計画の見直しが必要です。この件も、県議会で取り上げて大野知事に提言していきます。

*1月27日 (金)の埼玉県の感染状況ですが、新規感染者は2,356人(26日:2,614人)でした。このまま減少すればよいのですが、中国の春節(旧正月1月21日~27日)では多くの観光客が日本へ渡航します。感染の拡大が心配されます。基本的な感染防止対策のうがいや手洗いなどは行って欲しいと思います。

*1月28日(土)発表の新規感染者数:白岡市11人、宮代町9人、蓮田市14人、久喜市45人。

※“公式LINE•岡しげお”を始めました。公式LINEアカウント名は、@805vwlev です。

YouTube 岡しげおチャンネル配信中!「新白岡ヒルズマルシェ・和まつり駅編」が新たに加わりました。ぜひご覧下さい。(Yahoo:岡しげおチャンネル)

  • Facebookページへ
  • Twitterへ