活動日記

2021/10/29

義母が病院で診察

昨日は、自宅で介護している義母(96)の胃瘻(いろう)のチューブ交換と検診の為に病院で診察を受けました。胃瘻は、チューブを通して栄養剤を注入する為に、定期的にチューブの交換が必要です。また、専門医が交換しないと腹部を傷つけたりしますので、病院での専門医の力が必要です。これまで、胃瘻チューブがずれて栄養剤が腹部に漏れて腹膜炎を起こし死亡した例もあります。昨日は、妻が医師から胃瘻を行う際の注意事項など改めて聞いてきました。義母の寝たきり介護は2年を経過していますが、この間、介護現場の人たちの生の声を聞いたり、妻の献身的な介護の様子を通して多くの事を学びました。この経験を、議員活動に生かしていきたいと思っています。

10月28日(木)の埼玉県の感染状況:新規感染者数は15人(27日:14人)と、この2日間10人を超えています。ただし、病床使用率は5.3%(27日:5.0%)、重症者用病床使用率は11.7%(27日:12.3%)、陽性率は0.4%(27日:0.4%)と下げ止まりの感があります。県内のワクチン接種希望者が減少していますが、未だ66.9%という状況です。集団免疫を作る為に更に接種者が増えて80%位には上がって欲しいものです。現在政府では、3回目のワクチン接種を検討しています。対象者は、既に2回接種を終え8ヶ月が経過した人です。12月中には感染リスクの高い医療従事者から接種を始める準備に入りました。現在、日本国内でもウイルスが変異しているようです。引き続き、三密の回避、部屋の換気、マスク着用などは感染防止に極めて効果がありますので、基本的な感染対策を行って欲しいと思います。

地元白岡市の昨日時点での総感染者数は723人(27日:0人)、宮代町は382人(0人)でした。また、隣の蓮田市が724人(0人)、久喜市が1,703人(0人)、伊奈町493人(0人)でした。昨日は、地元白岡市を含め周辺市町はゼロです。このままの状態を持続して欲しいと思います。

*2回のワクチン接種率(対象者全体比)10月27日現在 : 日本全体70.9%、埼玉県66.9% 白岡市77.4%  宮代町84.3%(28日現在)

*AY.4.2:現在のデルタ株より感染力の強い新たな変異株で、ロシアで複数発見されました。専門家は、今後デルタ株に取って代わる可能性があると話していますので、水際作戦の強化が必要です。

  • Facebookページへ
  • Twitterへ