活動日記

2021/01/24

自殺者急増!

私は、昨年秋以来新型コロナウイルス感染症の影響で自殺者、特に女性の自殺者が増えている事に危機感を持っていました。昨日の朝刊各紙は“自殺者若者・女性目立つ“や〝コロナ禍 深まる孤立“などの見出しで一斉に報道していました。昨年(1月~12月)全体の自殺者は、昨年比+3.9%(2万9109人)と急増し、特に女性が同比 +14.5%も増加しています。自殺の理由で考えられる主なものは、女性は非正規社員が多く休業や解雇などにより経済的に困窮してしまう事によるもの、或いはシングルマザーが仕事を失い、生活が困窮し子育てに不安がでた等などです。また、小中高生の自殺者も多い事も深刻です。その理由は、色々あると思いますが、例えば学校の休校で友達に会えない、クラブ活動が出来ないので目標を失ったなども考えられます。今回の新型コロナの感染拡大が、経済的な落ち込みや社会全体の不安感が女性や子ども達の社会的弱者の心理に大きく影響しているように思います。埼玉県でも自殺者が増えていますので、相談体制を強化したりしていますがゲートキーパーを増やす事や学校教育で”SOSの出し方の教育“を強力に推進する事が大切だと思います。この問題は、2月議会での代表質問で取り上げる予定で準備しています。

*①ゲートキーパー : 自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る)を図る事が出来る人。「命の門番」とも位置付けられる人。  ② SOSを出しかた教育 : 自殺総合対策大綱(平成29年7月25日閣議決定)の基本方針に、”SOSの出し方に関する教育”を推進する事が明記されています。

さて、1月23日(土)の新型コロナ感染症報告:①埼玉県の新規感染者数は、325人(22日:358人) ②重症者91人(昨日:91人)③自宅療養者数3720人(昨日:3668人) ④入院患者の病床使用率72.9%:入院者数922人(昨日:70.3%) ⑤重症者病床使用率66.9%(昨日:66.9%) ⑥死者6人(合計304人)です。そして、陽性率は6.7%とわずかに下がりました。2日続けて新規感染者数が400人を下回りました。しかし、戸田中央総合病院では職員2名が感染し合計316人、行田中央総合病院では職員と患者の3人が感染し合計58人、三郷市の尾内内科・神経病院では2人の感染が判明しています。更に、県立高校でもクラスターが発生していますので、全く油断が出来ない状況には変わりありません。基本は、個人ごとの感染防止だと思いますので引き続き危機感を持って生活して行きましょう!

  • Facebookページへ
  • Twitterへ