活動日記

2023/01/17

有機農業の推進

先日のブログで、日本では有機農業がなかなか進まない理由などについて記載しました。農水省が出している最新の「有機農業をめぐる事情」を読んでいると、イタリアは耕地面積に対する有機農業取り組み面積割合は16.0%、ドイツが10.2%、それに比べ日本は0.3%で大きな差がついています。それでも、日本は過去10年で約5割も増加していて、農水省や自治体も有機農業を推進して頑張っているのです。しかし、栽培農家の意見は「人手が足りない」あるいは「栽培管理が手間がかかる」などの理由によってなかなか広がらないのが実態です。

そこで、国や県などは技術面のサポートや人材育成更には有機農産物の販路拡大などの取り組んでいます。私は、有機栽培農産物は健康に良いという事だけでなく、環境面にも良いという消費者の意識改革も大事だと思っています。ヨーロッパでは、環境問題に対する国民の意識がとても高いので有機農産物の購買力も高いのだと考えています。また。また、モデル的な先進地区を作り上げて成功事例として広げていく事も大事だと考えています。

昨年に続いて、有機農業栽培農家を更に増やす為にも2月定例議会の代表質問で“有機農業”に関する提言も行っていきます。

*1月16日 (月)の埼玉県の感染状況ですが、新規感染者は2,150人(15日:4,600人)です。昨日は大幅に減少しました。しかし、インフルエンザが流行していますので、基本的な感染防止対策のうがいや手洗いなどを行って欲しいと思います。

*1月17日(火)発表の新規感染者数:白岡市54人、宮代町34人、蓮田市55人、久喜市125人。

※“公式・LINE岡しげお”を始めました。公式LINEアカウント名は、@805vwlev です。

YouTube 岡しげおチャンネル配信中!「地域コミュニテイ作り(新白岡令和クラブ)」が新たに加わりました。ぜひご覧下さい。(Yahoo:岡しげおチャンネル)

  • Facebookページへ
  • Twitterへ