活動日記

2022/03/04

ひきこもり支援団体を視察

昨日は、“ひきこもり”の支援をしている特定非営利活動法人「にりん舎(行田市)」を視察しました。今回の議会では、議員提案で「埼玉県ひきこもり支援に関する条例」の制定を予定しているために、常任委員会での審議前に現場の生の声を聞くために会派で視察を行いました。特に、様々なことがきっかけで“ひきこもり”になっている子供や保護者と、どのような接し方をして支援しているのか?あるいは保護者との信頼関係をどのように築いているのか?などなど現場で苦労していることなどを、直接「にりん舎」の田口理事長から話を伺う事が出来ました。彼らにとって居場所が少しずつでも広がる事を願います.

これからは、会派内で①県としてどのような支援が出来るのか?しなければならないのか? ②支援する民間団体の認証などをどのようにするのか? ③県が市町村への支援をどのようにするのか?情報の共有なども含め連携体制をどのようにするのか?などなど詳細に検討していきたいと思っています。

3月3日(木)の埼玉県の感染状況:新規感染者数は4,471人(2日:4,617人)で、4,000人台から下がらず高止まりの状態です。また、50~100歳代の人が11人亡くなっています。昨日、政府は埼玉県を含む18都道府県の“まん延防止等重点措置”を21日まで延長することを決めました。県議会では、7日(月)~8日(火)にわたり、医療体制の整備や中小企業への支援などの予算措置が必要になり本会議を開いて審議することになります。延長により、体力も弱くなっている中小企業が多くなっていますのでしっかりと審議していきます。

*3月3日の新規感染者数 ①白岡市:15人 ②宮代町:18人 ③蓮田市:27人 ④久喜市:70人 ⑤伊奈町:0人

  • Facebookページへ
  • Twitterへ