活動日記

2021/02/03

いじめと自殺!

文科省の調査で、昨年の新型コロナ感染症による1回目の緊急事態宣言から、児童生徒の“いじめ“は減少し、一方”自殺“が増加しているとの結果がわかりました。そして、いじめが少なくなった原因として、学校の休校により学校行事や集団行動が大幅に減少した事が考えられると言われています。一方、自殺が増加した原因は、学校の休校や外出自粛で友達と会えない事から”孤独感”が強まった事によるもので、コロナ禍は大人だけでなく児童生徒にも社会不安や閉塞感を抱かせている事を改めて感じさせられます。いずれにしても、学校が休校ということで、良い面と悪い面が表れて難しい問題ですが、”いじめ”が無くなったわけではなく出来ない環境にある為に減少しているだけです。そして、悲惨な自殺を無くすため、大事な”命”を家族だけでなく学校や地域全体で守れる仕組みを作る事も大切ですね。月刊「生徒指導」は、コロナ禍で子ども達への心理の変化などを学ぶのに良い本です。勉強になりました!

2月2日(火)の新型コロナ感染症報告:①埼玉県の新規感染者数は、247人(1日:156人) ②重症者71人(昨日:71人)③自宅療養者数2377人(昨日:2494人) ④入院患者の病床使用率73.4%:入院者数970人(昨日:73.7%) ⑤重症者病床使用率50.4%(昨日:50.4%) ⑥死者7人(合計365人)です。そして、陽性率は4.7%と減少傾向にありますが、毎日の死亡者が多くなっている事と、病床使用率が70%台から減少していませんので未だ油断はできません。

昨日、菅首相が現在11都府県に出している”緊急事態宣言”に関して、栃木県は2月7日に解除し、残りの10都府県は3月7日まで延長する事を表明しました。更に1ヶ月の”外出自粛要請”などで、県民の皆さんは不便な生活を強いられることになりますが、新規感染者を減らして病床使用率を下げる事が大切です。皆さんと一緒に頑張っていきましょう!!

  • Facebookページへ
  • Twitterへ