活動日記

2021/08/30

8月最後の日曜日

昨日が8月最後の日曜日で、東北自動車道の下り線は車の量も少なく、上り線は車の通行がまばらでした。新型コロナが流行していない2年前は、最後の日曜日は朝から行楽地に向かう車で渋滞でしたが、昨年に比べても車の量は極めて少ない状況でした。一方、テレビでは東京の歌舞伎町などの人出は多く、場所によって人流が抑えきれていないようです。緊急事態宣言が9月12日まで発令されていますが、現在のように感染が地方に拡大していては、解除どころか宣言地域を拡大する必要があります。これから、都市部に比べ地方の医療体制は脆弱ですので地方の医療崩壊が心配です。

8月29日(日)の埼玉県の感染状況:新規感染者数は1,463人(28日:1,608人)と日曜日で検査数が3,794人の割には新規感染者が多いです。また、一般病床使用率が71.8%、重症者用病床使用率が74.2%と極めて高い状態が続いています。一方、陽性率は14.9%と、今月の最高だった25%に比べるとやや下がっています。しかし、デルタ株の感染力は強く、最近では2回のワクチン接種が終わった高齢者の感染が増えてきている状況です。2回ワクチン接種しても必ずマスクをして、緊張感を持って生活していく事が大事です。正しく恐れて冷静に対処する事を心掛けましょう!

地元白岡市の昨日時点での総感染者数は579人(29日:+14人)、宮代町は318人(29日:+8人)と新規感染者はゼロでした。また、隣の蓮田市が587人(+13人)、久喜市が1,442人(+12人)という状況です。

今大事な事は、新規感染者数を減らす事でお互いが緊張感をもって①不要不急の外出自粛②マスク着用③手の消毒④密を避ける事⑤こまめに換気を行う、という基本事項を徹底して生活しましょう!

*抗体カクテル療法:人工的に作った2種類の抗体を点滴で投与する治療薬です。発病後7日以内に投与する必要があります。治験で入院・死亡リスクが70%減少したとの報告があります。

*酸素ステーション:自宅療養中の患者が救急搬送要請をした際、酸素投与を受けられる施設で一時的な対応をする施設です。

*デルタ株:インドを中心に感染拡大し、アルファ型(英国型)の約1.5倍の感染力があります。日本でもデルタ型の感染が若者に広がっています。ワクチンの効果も弱まる可能性も指摘されています。

  • Facebookページへ
  • Twitterへ