活動日記

2022/02/10

おひなまつり

宮代町では毎年この時期になると「みやしろおひな祭り実行委員会」の皆さんが中心となり、進修館で盛大に「おひな祭り」を開催するのですが、今年も新型コロナの感染拡大でイベントは中止となっています。寂しい限りですが、進修館や町役場、郷土資料館、そして町内のいろいろなお店でおひな様が飾られています。特に、郷土資料館には、大正時代頃から飾られていた町内の方々のひな人形が展示されています。撮影禁止でこのブログには掲示できませんが、代々各家庭でおひな様を大事に継承してきたことがよく分かります。このように、コロナ禍でも町民が主体で町を盛り上げて”ひな祭り”が出来ることは素晴らしく、お雛様を見ると、子どもの成長を願って飾った親御さんの気持ちが伝わり、心が和みます。皆さんも是非進修館へ足を延ばしてみてください。

2月9日(水)の埼玉県の感染状況:新規感染者数は4,944人(8日:6,027人)と、高止まりの様相を示しています。しかし、昨日は60~90歳代の方7人が亡くなっています。また、3回のワクチン接種が終わっている人が66人も感染している状況を見ると、オミクロン株の感染力が如何に強いか分かります。更に、子ども達の感染者も多く幅広い年齢層に感染が広がり、誰が感染してもおかしくない状況にあります。政府は、埼玉県を始め13都県の”まん延防止等重点措置”を3週間延長する事をきめました(本日正式決定)。心配な事は病床使用率の悪化ですが、自宅療養者が2万5千人もいる事も問題で、家庭内感染が心配されます。2月定例議会が17日(木)から開会されますが、感染対策と医療体制に関してもしっかりと対応を協議して行きます。

*2月9日の新規感染者数 ①白岡市:19人 ②宮代町:14人 ③蓮田市:16人 ④久喜市:66人 ⑤伊奈町:92人

  • Facebookページへ
  • Twitterへ