活動日記

2021/12/09

一般質問始まる

県議会では8日~14日まで一般質問が始まりました。私たちの会派の一番バッターは平松大祐県議(新座市:1期)で、1.DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進 2.スマートアップ・ベンチャー育成、支援についてなど大野知事や執行部に対して質問を行いました。特に、IT関係に多くの知識を持っている関係で、県のDXを更に進める提案を具体的に行っていました。流石に、県議会ではDXに関する第一人者と言っても過言でないと思います。また、内容が充実しよく勉強して準備した質問でした。

*DX:デジタル技術を浸透させることで人々の生活をより便利なものへと変革する事。身近な例では、行政での申請などが自宅で電子機器を使って簡単に手続き出来るようになります。

さて、昨日の議会で「PCR検査の無料化予算約77億円」が上程されました。健康上の理由でワクチン接種が出来ない人が薬局などでPCR検査が無料で受けられるようになります。

12月8日(火)の埼玉県の感染状況:新規感染者数は9人(7日:4人)と、三日続けて一桁の感染者数です。 さて、昨日は新型コロナの”変異株”「オミクロン株」の国内での4人目の感染者が成田空港で発見されました。ナイジェリアに滞在歴のある50歳代の男性で無症状だそうです。京都大学の研究グループは「オミクロン株は再感染しやすい。ワクチンの効果が弱まっている可能性がある」との分析結果を発表しています。

いずれにしても、私たちはマスクの着用や手洗い、うがいなどの基本的な感染防止策を行うことが大切です。

*オミクロン株:変異株の名前をつける際、24文字あるギリシャ文字で順番に表して15番目の”O”からとっています。日本政府は、海外からの入国を全面禁止しましたが、海外の日本人駐在員や出張者は例外としましたまた、京都大学研究科チームは政府の専門家会議で「ワクチンが効きにくい恐れがあり、日本でも流行する恐れがある」と発表しました。

  • Facebookページへ
  • Twitterへ