活動日記

2021/06/13

北海道の香り

昨日は、北海道足寄町から見事な「グリーンアスパラ」が届きました。毎年この時期に送って頂いています。足寄町と言えば、私が防衛大学校の4年生の時に剣道部の夏合宿で民泊させて頂き、卒業後の最初の赴任地が近くの美幌駐屯地でしたので、演習でよく訪れた懐かしい町でもあります。また、歌手の松山千春さんの故郷としても有名です。足寄町は林業と農業が主体で自然豊かな町ですが、冬は-20℃にもなります。昨日は、足寄町の香りを頂きながら当時の事を思い出しました。足寄町は、人情味のある町でもあり、もう一度行ってみたい町です。

ところで、昨日酒類販売組合の役員の方から「新聞に医師会の金井会長が、飲食店での酒類の提供は引き続き難しいとの発言があったが、これ以上飲食店への酒類の販売が出来なければ店はやっていけない。県の方針はどうなのか?」との問い合わせがありました。私は「飲食店や酒が悪者になっていて、業界の窮状は理解しています。県では最近の感染状況や病床使用率などを専門家会議で分析して判断しているところです」と答えましたが、業界は極めて深刻な状況です。感染対策をしっかり行っている飲食店には酒類の提供を緩和しても良いのではないかと思っています。明日から始まる議会でも緩和を求めていきたいと思います。

6月12日(土)の埼玉県の感染状況:①新規感染者数は83人(11日:87人) ②重症者34人(一昨日:37人)③自宅療養者数249人(一昨日:255人)④入院患者の病床使用率25.2%、入院者数415人(一昨日:27.2%) ⑤重症者病床使用率20.9%(一昨日:22.7%) ⑥死者0人(合計814人)です。陽性率は2.5%(一昨日:2.6%)で週末としては、新規感染者数も併せて減少しています。また、土曜日の新規感染者数が100人以下となったのは昨年11月7日以来、約7ヶ月ぶりです。”まん延防止等重点措置“の期限の6月20日まで残り1週間です。各自で気を緩めず①不要不急の外出自粛②マスク着用③手の消毒④密を避ける事⑤こまめに換気を行うを徹底する事 この4点に気を付けて、この週末も感染防止に努めていきましょう!

  • Facebookページへ
  • Twitterへ