活動日記

2021/10/08

地震発生と情報の提供

昨日(7日)夜10時41分に千葉県北部でマグニチュード6.1の地震が発生しました。大きな揺れで、自宅の本棚の本が崩れ落ちるほどでした。宮代町・川口市では震度5強、白岡市は震度4との事です。そして、被害状況が気になりましたが、夜間でしたのでテレビニュースからも情報が少なくやきもきしていました。ところが、大野埼玉県知事がFacebookで夜中の0時過ぎに最新の情報を掲載してくれました。地震発生直後に防災センターには、県職員を始め内閣府や自衛隊などが参集して県警ヘリからの情報集も含めて活動している状況が分かりました。人的被害は軽症者数名、草加市内で火災が発生との事でした。また、今朝の3時には知事自ら追加情報で宮代町で断水が発生、また避難所の開設情報も提供されました。今後新たな被害情報などが入ってくると思いますが、大野知事の早い情報の提供に感謝します。流石に、危機管理のプロです!

10月7日(木)の埼玉県の感染状況:新規感染者数は68人(6日:75人)と6日連続で100人を下回っています。また、重症者は4人減少して33人、自宅療養者は22人減少して359人でした。そして、昨日は死亡者が久しぶりに0人でした。なお、病床使用率は15.8%(6日:17.6%)、重症者用病床使用率は18.0%(6日:20.2%)、陽性率は2.0%(6日:2.0%)で、重症者用病床使用率が20%を下回り指標がステージⅡになります。しかし、引き続き油断することなく、マスクの着用など基本的な感染対策を行って欲しいと思います。

さて、これまで先進国の中でワクチン接種率が高いと言われているシンガポールで感染が急増しています。シンガポールでは、国民の約80%はワクチン接種を完了しています。専門家は、感染者が急増している原因は、外食の解禁などにより人同士の接触の機会が増えている事があると話しています。日本の接種率は未だ62.7%(10月7日現在)ですので、感染力の強いデルタ株には油断はできません。

10月1日から、7医療機関(8診療科)で後遺症の診療を開始しました。後遺症は、倦怠感・呼吸器症状・味覚嗅覚障害・脱毛症等の症状が出ています。病院などの詳しい情報は、埼玉県のHPをご覧ください。

*県のHPアドレス:http://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19/kouisyou.html

地元白岡市の昨日時点での総感染者数は718人(7日:2人)、宮代町は381人(0人)でした。また、隣の蓮田市が722人(2人)、久喜市が1,695人(1人)、伊奈町486人(0人)でした。

*2回のワクチン接種率(対象者全体比)10月5日現在 : 埼玉県56.0%  白岡市64.5%  宮代町78.2%

  • Facebookページへ
  • Twitterへ