活動日記

2022/01/09

姫宮落川(爪田ケ谷地区)の工事

白岡市~宮代町を流れる姫宮落川は、1級河川で埼玉県の管理する河川です。現在下流の宮代町道佛地区の川幅を広げる工事が行われていますが、白岡市内爪田ケ谷地区の浚渫(しゅんせつ)工事(川底の土砂をさらう工事)の準備が進められています。この地区は、姫宮落川と高岩落掘(市の管理)が合流する地点で、土砂が堆積して、最近は豪雨の度に越水して付近の田畑が浸水する状況が続いています。今回、地元区長を始め皆さんからの要望に応える事が出来ます。この工事が完了すれば、水の流れも良くなり田畑の浸水も無くなります。爪田ケ谷地区は、宮代町との境界付近で行政の目が届きにくいところですが、これからもしっかりと住民の皆さんの声を聞いて藤井栄一郎市長とも手を携えて生活環境を良くするために引き続き努力して行きます。

*モットー : 歩いて 話して ひとつずつ!

1月8日(土)の埼玉県の感染状況:新規感染者数は332人(7日:214人)と毎日急増しています。また、昨日はさいたま市内の有料老人施設でクラスターが発生して17人に感染が判明しました。また、県内で初めての3回のワクチン接種を終えた20歳代の男性の感染が判明しました。海外渡航歴のない人まで感染している事等から、埼玉県内ではオミクロン株の市中感染がかなり広がっていると見るべきだと思います。一方、重症者は現在のところ1人ですので無症状・軽症なのかもしれません。しかし、今後は新学期が始まりますので子ども達への感染拡大と学校運営への影響が心配されます。引き続き、感染状況や対策等に関する国や県の情報をいち早く収集し、このコーナーで正しく伝えていきます。

*オミクロン株:変異株の名前をつける際、24文字あるギリシャ文字で順番に表して15番目の”O(オミクロン)”からとっています。11月30日に国内で初めて発見されてから感染が全国に急速に広がっています。政府は、沖縄県、山口県、広島県に1月9日~31日までの間”まん延防止等重点措置”を適用を発令しました。今後、感染が急増している為に、東京都や大阪府などにも適用される可能性が出ています。私たちはマスクや手洗い、うがい等の基本的な感染防止対策が引き続き必要です。

  • Facebookページへ
  • Twitterへ