活動日記

2021/01/18

感染経路?

新型コロナウイルスは、最近感染経路や年代別感染者に変化が出てきて、ウイルス自体が変化を繰り返しているようです。その為、高齢者だけではなく未就学児から50歳代の感染者が増えています。また、感染経路も今年に入って”家庭内感染”と”感染経路不明”が急激に増えている傾向が見えます。その様な中、自宅療養者の数が急激に増えているので家庭内感染の更なる増加が心配です。今から2ヶ月前の昨年11月17日には、埼玉県内の自宅療養者が66人でしたが、昨日は4823人と73倍も増えています。問題は現在の特措法にあり、本人が自宅療養を申し出をすれば強制的に宿泊施設や病院に移動させることは出来ません。中には、病院の受け入れが出来ないためにやむなく自宅療養をしている人も多いと思いますが、特措法の改正をして知事の権限で強制的に隔離できるようにすべきです。そうしないと家庭内感染がますます増えてきてしまいます。今日から通常国会が開催されますが、国民の命を守る為の”特措法”、”感染症法”などの法律の改正を速やかに行って欲しいと思います。

さて、1月17日(日)の新型コロナ感染症報告:①埼玉県の新規感染者数は、日曜日としては最多の489人(16日:482人) ②重症者76人(昨日:78人)③自宅療養者数4823人(昨日:4500人) ④入院患者の病床使用率69.9%:入院者数889人(昨日:70.4%) ⑤重症者病床使用率59.4%(昨日:60.9%) ⑥死者3人(合計269人)です。緊急事態宣言中で”不要不急の外出自粛”を呼びかけていても、土曜日・日曜日において新宿などでの人出は増えている状況です。やはり、若い人には”コロナ慣れ”があるのかもしれません。新型コロナウイルスを軽く見ては危険です。医療従事者の負担を軽くするためにも感染しないように、”外出自粛”、”マスク”、”うがい”、”部屋の換気”を守って欲しいと思います。

  • Facebookページへ
  • Twitterへ