活動日記

2021/04/21

田植えの準備

新型コロナの発症から1年が経過しましたが、昨年のこの時期よりも感染は更に拡大しています。それでも、米農家の皆さんは今年も田植えの準備に忙しい毎日を過ごしています。毎年5月初旬の大型連休間には田植えが始まり、田んぼには一面に稲が植えられ景色は一変します。現在は、多くの農家で田んぼに水を引いたりと早朝から準備に余念がありません。今年は今のところ天候も良いので、豊作が期待されます。しかし、”米”は生育に八十八回も手間が掛かると言われるほど、秋に刈り取るまで大変な苦労があります。更に農家の皆さんは気候との戦いですので、これから秋の稲刈りまでは日々天気予報を見ながら緊張の連続なのです。

さて、埼玉県では昨日から”まん延防止等重点措置“が発令され、大野知事が川口駅前で市民の皆さんに協力をお願いしました。大野知事は、1昨年知事就任以来、豚熱対策~台風被害対策~新型コロナ対策と休むことなく常に県庁職員の先頭に立って指揮を取っています。また、適時適切な対応を行い、県民にも分かり易い説明を行っていますので、県民からも信頼されています。知事が大野元裕知事である事が、埼玉県民にとって本当に良かったと改めて感じています。これからも、新型コロナが早く収束できるように知事をしっかりと支えて行きます。

4月20日(火):①埼玉県の新規感染者数は、207人(19日:118人) ②重症者32人(昨日:34人)③自宅療養者数535人(昨日:522人) ④入院患者の病床使用率32.5%、入院者数485人(昨日:31.7%) ⑤重症者病床使用率20.6%(昨日:21.9%) ⑥死者3人(合計733人)です。埼玉県は、昨日から”まん延防止等重点措置”が発令されましたが、白岡駅に向かう人の中には旅行バックを持っている人もいて、危機感が少し薄れているのかな?と感じてしまいます。急用で出かけなければならない人もいるとは思いますが、家族や友人などの命を守る為にも旅行は控えて欲しいと思います。そして、改めて①不要不急の外出自粛②マスク着用③手の消毒④3密を避ける事⑤こまめに換気を行うを徹底する事 この4点に気を付けて、皆さんで感染防止に努めていきましょう!

  • Facebookページへ
  • Twitterへ