活動日記

2021/04/28

臨時議会

昨日は、今月に入り3回目の臨時議会が開催されました。私が県議会議員になってから14年が経ちますが、1ヶ月に3回も臨時議会が開催されるのは初めてで、これまでも例が無いようです。昨日は、「まん延防止等重点措置」の対象地域が13市町増えましたので、その地域の飲食店の協力金関係の補正予算約24億円が承認されました。今日(28日)から、その地域の飲食店での酒類の提供が終日自粛されます。産業労働常任委員会で、私は「専門家会議に分科会を作り経済専門家や経済会、商工会の代表者などが参加して県内の現場の経済状況などの意見を聞きながら政策を進めるべき」と提案しました。産業労働部長から「岡委員の提案を大野知事に具申して、具体的に進めて行く」と前向きな回答がありました。現在、経営が苦しいのは飲食店が中心となっていますが、実態は様々な分野に及んでいます。特に、非正規労働者の中に解雇されて苦しい生活を送っている人も多く、そのような人たちにも支援をする事も大事です。新型コロナの影響が、埼玉県内全て業種に影響を受けていますので、全体的に対策を行う事が必要です。一日も早い”経済関係者の分科会等”が発足するようフォローして行きます。

4月27日(火):①埼玉県の新規感染者数は、183人(26日:109人) ②重症者31人(昨日:30人)③自宅療養者数751人(昨日:773人) ④入院患者の病床使用率38.7%、入院者数582人(昨日:35.7%) ⑤重症者病床使用率20.0%(昨日:19.4%) ⑥死者2人(合計740人)です。最近は、未就学児の感染者が多くなっているのが心配されます。特に、”変異株”は感染力が強く、若者の容態も急激に悪くなる例が出ているようです。県の病床使用率は、現在のところ30%台ですが、変異株の感染者が急増した場合即入院ですから決して油断はできません。改めて、個人ごとに①不要不急の外出自粛②マスク着用③手の消毒④3密を避ける事⑤こまめに換気を行うを徹底する事 この4点に気を付けて、大型連休間も皆さんで感染防止に努めていきましょう!

  • Facebookページへ
  • Twitterへ